上海株、続伸で始まる 指数4000超え、証券口座の開設規制緩和好感:日経 http://t.co/RVOsWOoM1V pic.twitter.com/KC208Jpk36
— 世界四季報 (@4ki4) 2015, 4月 13
中国株のバブル懸念 PER倍率の馬鹿げた銘柄が出現;鹿の角健康食品会社70倍、シームレス下着メーカー90倍、学校用制服メーカーやケチャップ製造業者が330倍! http://t.co/68tyYaexMF
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) 2015, 4月 13
今中国の株式市場が異様な感じに。3月後半の2週間でシカゴの人口に相当するような口座開設が相次いでいて、過去1年の平均の約5倍だそうです。しかも、新たな投資家の3分の2強は高校に通ったことが全くないか、卒業していないのだそうです。 pic.twitter.com/IaRv8fov1A
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
よく格言で、靴磨きの少年が株式投資の話を始めたらそろそろ市場のピークだとか言いますよね。中国で例年の5倍以上の口座開設が相次いで、新たな投資家の3分の2強は高校に通ったことが全くないか、卒業していないという西南財経大学の調査が本当であるならば、異様な事態だと思いますね。
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
異常事態④ 深センB株指数(日足2年&月足10年) ※先ほどの分かりにくかったので分割しました pic.twitter.com/dLZbO3tPLS
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
【中国株高の要因】 ・中国国内投資家の1人1口座の撤廃、複数口座容認 ・中国国内投信による香港株の売買規制緩和(93兆円とか) ・3月後半の2週間で証券口座開設数が280万 (シカゴ全人口に匹敵) ・3月には約400万口座が開設 (ロサンゼルスの人口に匹) ・素人の流入
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
【中国株高の要因②】 ・中国人民銀行の周小川総裁、中国当局はデフレリスクを認識しており、資金を供給していると発言 ・中国政府が中国株全体の上昇を容認する姿勢を示しているらしいこと ・先月、李克強首相が必要に応じて的を絞った景気てこ入れ策を行う用意があると発言したこと
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
【中国株高の要因③】 ・MSCIが新興国株指数にA株(人民元建て)を組み入れる方向 ・住宅バブル崩壊を防ぐための金利引き下げ(去年11月) ・3月30日、中国当局が2軒目の住宅購入時の最低頭金比率を60%→40%に引き下げ +住宅取引に対する優遇措置を導入
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
【中国株高の要因④】 ・目標株価をゴールドマン・サックスなどが引き上げている ・中国本土マネーの香港株爆買い需要 ・空売りの踏み上げ→上海証券取引所の信用売り残高はこの9カ月間で3倍余りに増加し、9日時点で74億6000万元(約1450億円)※ブルームバーグ
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 13
※追記
【中国株高の要因⑤】 ⚫︎4月17日 中国証券監督管理委員会、投資基金会社などの貸株業務を17日付で解禁 ⚫︎4月19日 中国人民銀行(中央銀行)、全銀行を対象に預金準備率を1%引き下げ(2月初め以来、2カ月半で2回目)(通常は0.5%)
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2015, 4月 19
via:WFE |
■上海時価総額、日本株超す 理財商品や不動産から資金シフト:日本経済新聞
2015年3月末の時価総額は、上海株が4兆7831億㌦(570兆円)、日本株は4兆8103億㌦と拮抗している。
0 件のコメント:
コメントを投稿