2014年11月28日

OPEC総会、減産見送りでWTI70ドル割れ

WIT チャート
WTIチャート
OPEC、原産見送り 原油価格さらに下落か:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASGCW5SR0GCWUHBI01H.html

北海ブレント原油急落、一時72ドル割れ:日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1FwCtsu

■関連記事
OPEC、原産見送り 原油価格さらに下落か(朝日新聞)
財政均衡原油価格(経済データバンク)
世界の石油需給バランス見通し(経済データバンク)
下落する原油価格はサウジとロシア次第(世界経済新聞)

2014年11月23日

下落する原油価格はサウジとロシア次第

OPEC 加盟国 世界地図
via:モーニングサテライト
世界 国別 原油生産量 ランキング
via:経済データバンク
原油生産量 サウジアラビア アメリカ 米国
イラン ロシア サウジアラビア
OPEC総会 ポイント
via:モーニングサテライト
サウジアラビアが原油価格を低く抑えるのは大きく2つの理由。

1つは他国の石油開発を抑制させるため。その一環として11月上旬の米国向け販売価格の値下げ。シェールオイル開発の損益分岐点は70ドルと言われている。

そしてもう1つは、宿敵であるシーア派大国イラン対策。イランがEU向けに原油輸出が解禁されるため収入源である原油の価格を抑えこんだ。

ロシア、石油市場でサウジと協力へ-生産削減の計画はなし(ブルームバーグ、2014/11/2)

ロシアのサプライズ減産はナシ!


■関連記事
石油貿易の流れ図(経済データバンク)
世界の石油需給バランス見通し(経済データバンク)
原油価格下落を静観するサウジの深遠な思惑(日経新聞)
原油価格75ドル割れを巡る迷信 シェールが成功し過ぎているからこそ、価格崩壊が起きている(マーケットハック)

2014年11月4日

アジアインフラ投資銀行に参加を表明している国

AIIB アジアインフラ投資銀行 開発 参加国 非参加国 見送り 留保 保留国
via:朝日新聞
アジアインフラ投資銀行(AIIB)に中国と領土紛争を抱えるフィリピンやベトナムだけでなく、参加態度を保留していたインドネシアも参加表明する見通しとの報道。

中国主導のアジアインフラ投資銀、インドネシアが参加表明へ | Reuters
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0SU4NQ20141104

親米国の韓国、オーストラリア、サウジアラビアは参加を見送っている。

■関連リンク
中国のことが嫌いな国ランキング(経済データバンク)

2014年10月21日

世界新車販売台数推移グラフ

世界新車販売台数 推移 グラフ チャート 自動車

世界新車販売台数推移
2005年:6076万台
2006年:6456万台
2007年:6691万台
2008年:6310万台
2009年:6077万台
2010年:6945万台
2011年:7720万台
2012年:8146万台
2013年:8380万台

■関連リンク
世界各国の自動車産業・市場を調べるには(ジェトロ)
世界新車販売台数ランキング2013
世界新車販売台数ランキング2012

2014年10月20日

世界自動車販売台数ランキング2013

世界自動車販売台数ランキング2013年
順位 自動車メーカー 国籍 販売台数
1位 トヨタ自動車 日本 998 万台
2位 フォルクスワーゲン ドイツ 973 万台
3位 GM 米国 971 万台
4位 日産ルノー連合 日仏 826 万台
5位 現代自動車 韓国 756 万台
6位 フォード 米国 625 万台
7位 フィアット・クライスラー 伊・米 435 万台
8位 ホンダ 日本 410 万台
9位 プジョー・シトロエン 282 万台
10位 スズキ 日本 269 万台
11位 BMW ドイツ 192 万台
12位 ダイムラー ドイツ 156 万台
13位 マツダ 日本 132 万台
14位 三菱自動車 日本 128 万台
15位 タタ自動車 インド 104 万台


■関連リンク
自動車販売台数とメーカーの業績推移 - 2013年度(株式日記)
世界新車販売台数ランキング2012(世界経済新聞)
国別自動車販売台数2012(世界経済新聞)
世界新車販売台数ランキング2011(世界四季報)
インド自動車メーカー販売台数ランキング2012(世界経済新聞)
2020年の新車販売台数予測(ネット海)
世界自動車販売台数ランキング2014(経済データバンク)

2014年5月16日

各国輸出額のトップ品目が書かれた世界地図

世界地図 輸出品 国別 マップ
緑色=食料品、オレンジ=金属鉱物、ピンク=貴金属、茶色=木材
黒色=石油、黄色=繊維、灰色=機械、水色=エレクトロニクス、紫色=その他
via:Business Insider

各国輸出額のトップ品目が書かれた世界地図。自動車大国の日米独の輸出額トップ品目は自動車ですね。

輸出品目 アジア 日本 自動車
アジア地域
北米 アメリカ 輸出額 地図
北米地域
カリブ海 中米 輸出品 マップ
中米カリブ海
南米 ブラジル 輸出品 地図
南米
輸出品 ヨーロッパ 地図
ヨーロッパ
アフリカ 輸出品 地図
アフリカ地域
輸出品 中東
中東
その他(ピンク色)のOpiumはアヘンのことらしい。おいおい。

■リンク
Google翻訳
外国人の反応

2014年5月8日

2013年のアリババ流通総額は約25兆円


アリババ 流通総額
via:ビジネスインサイダー

中国ネット巨人アリババがIPOを申請、2013年の流通総額は約24.8兆円 - THE BRIDGE
http://thebridge.jp/2014/05/alibaba-ipo-filing-s1-2014-5-pickupnews
≫2013年の流通総額は2480億ドル(100円換算で24兆8000億円)、2013年4半期ベースで、約19.7%の流通額はモバイルからで昨年比7.4%増、従業員は2万884人

こうみると楽天はまだまだ伸びる余地がありそうだけど三木谷さんの本気度だよね。

ジャック・マー氏の経歴

ジャック・マー 馬雲 アリババ 会長 CEO

ジャック・マー(馬雲)
西暦 年齢 出来事
1964年 0歳 両親は中国の伝統芸能「評弾(ピンタン)」の芸人のもと、上海に近い杭州で生まれる。
1980年代 10代 中国経済が急成長した1980年代に成年した馬氏は、外国人観光客のボランティアガイドをしながら英語を学んだ。
1988年 24歳 杭州師範学院(現杭州師範大学)英語科卒業
1988-95年 20代
後半
杭州電子工業大学(現杭州電子科技大学)にて講師として英語、国際貿易を教える。1992年に友人とともに翻訳会社・海博を起業し独立する。
1995年 31歳 貿易代表団の通訳としてシアトルを訪れたとき、馬氏は初めてインターネットを体験した。帰国後に中国版イエローページを解説する。
1998年 34歳 中国対外経済貿易合作部の下部組織である中国国際電子商務中心に所属し、同部公式サイトおよび同国インターネット商品取引市場を開発する。
1999年 35歳 中国国際電子商務中心を辞職し、杭州に研究開発センターを設立。9月に香港を本部とするアリババを創業する。
2003年 39歳 淘宝網(タオバオ)をリリース
2006年 42歳 長江商学院CEOプログラムを受講
2007年 43歳 ソフトバンク取締役に就任。
現在 49歳  

2000年に孫社長が20億円の出資を決めたんですよね。

「数学1点」劣等生から奮起 アリババ・馬雲(WEDGE)
彼の少年時代は喧嘩に明け暮れていた。決して成績の良い子供ではなく、劣等生といって差し支えない状態だった。中学も高校も三流どころか四流の学校 へ進学。大学に入るための統一試験には2度挑んでいるが、数学の成績は1度目が1点、2度目が31点だった。彼は大学進学をあきらめ三輪自動車の運転手と なった。

転機は『人生』(路遥著)という1冊の本との出会いでした。挫折を乗り越えた者こそ人の上に立てるというこの本に啓発された馬は再度奮起して大学に入るのです
似たビジネスモデルの楽天社長ようなエリート坊っちゃんをイメージしていたから意外。



長江商学院で人脈作り?

■長江商学院
ウィキペディア
主な卒業生(公式サイト)
日経新聞

中国初の経営者向けプライベート・ビジネススクール。1ヶ月4日間で2年間、授業料は1千万円超、主な卒業生にアリババ創業者のジャック・マー氏などがいる。

成長する遺伝子組み換え作物市場について

遺伝子組み換え作物 世界地図
GMO生産マップ(2005年)
遺伝子組み換え作物(Wikipedia)
英語の genetically modified organism からGM作物、GMOとも呼ばれることがある。
トウモロコシ、大豆、綿花など、米国のトップ作物の90%以上は、遺伝的に操作されています。世界の遺伝子組み換え作物のほとんどは、5カ国に集中している。

面白いグラフがWSJにあったので転載です。

遺伝子組み換え作物の推移
大豆 トウモロコシ 綿 キャノーラ 遺伝子組み換え作物 作付面積 シェア 比率 割合
4遺伝子組み換え作物の作付面積が99%を占めている
遺伝子組み換え作物 アメリカ ブラジル アルゼンチン 中国 インド カナダ
GM作物面積は5カ国で約90%
アメリカ 米国 トウモロコシ 大豆 綿花 シェア
米国では、トウモロコシ・大豆・綿花の遺伝子組み換え比率は90%以上
商業種子市場シェアは10社で約75%を占める

モンサントデュポンの時価総額は共に約6兆円ほど。

モンサント(Wikipedia)
「遺伝子組み換え作物の種の世界シェアは90%」

「自社製の除草剤ラウンドアップに耐性をもつ遺伝子組み換え作物をセットで開発、販売している。」
ラウンドアップに耐性を持つ雑草が問題となっている。

2014年2月22日

ウクライナ情勢の分かりやすい解説図

情追分かりやすい解説図。ヤヌコビッチ現大統領は東部出身でウクライナ語は苦手。
ウクライナ西部は長くボーランドの影響下にあり、18世紀に帝政ロシアに組み込まれた経緯がある。
ウクライナ東部はそれ以前から帝政ロシア領土だった上、ソ連時代に重工業の拠点としてロシア人がたくさん流入した。
こうした背景より西部は親EU、東部は親ロシアの住民が多い。
【追記】順不同
CNN.co.jp : 地図で見るウクライナ
http://www.cnn.co.jp/special/interactive/35044749.html
図録▽ウクライナの地域別人口・民族・産業 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8990.html
≫東部は人口規模ではほぼ同等であるが、西部は農村部的性格が強く、鉄鋼業を中心に産業は東部に集中。ロシア人も西部は少なく、東部で多い

誰かが猿でもわかる様にロシア情勢を説明してくれるスレ : 2chまとめ「要するに・・・」
http://yousurunimatome.doorblog.jp/archives/37751537.html


ウクライナって何で揉めてるの?ロシアが悪いの? : アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/archives/7125533.html


ウクライナで何が起きているのか―理解のためのクイックガイド - WSJ.com
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579396533610153684.html



ウクライナ危機がイマイチ分からん人にオススメのBBC謹製「まとめサイト」 | リアリズムと防衛を学ぶ
http://www.riabou.net/archives/572


クリミア・ウクライナ問題を黒海周辺諸国とリンクして俯瞰するまとめ | Kousyoublog
http://kousyou.cc/archives/6140



ウクライナ、漂う祖ウクライナ問題、「苦しいのは実はプーチン」ではないか? | 冷泉彰彦 | ニューズウィーク日本版
http://m.newsweekjapan.jp/reizei/2014/03/post-632_1.php国 政権崩壊、対立の新たな火種 - 朝日新聞デジタル

http://t.asahi.com/e2xt

ウクライナの歩み。


ウクライナ情勢をロシアが静観している理由 : Market Hack
http://markethack.net/archives/51911869.html
≫乱暴に言えば、ウクライナはキエフを中心として東と西に真っ二つに分かれており、言語的、文化的、宗教的に異なるエスニック・グループを形成しています。東ウクライナはロシア寄りで、西ウクライナは欧州寄りなのです。


≫両地域は経済的にも雲泥の差があります。東には大きな産業が集中しており、その中心であるドニエプロペトロフスクの一人当たりGDPは4,748ドルで、西ウクライナの中心都市リヴィヴの一人当たりGDPの2,312ドルを圧倒しています。

≫ウクライナが東西に分断される場合、キエフがどちらにつくのか(キエフの真ん中をドニエプル川が流れています)、そしてロシアの軍港のあるセバストポリの帰趨が当然、注目されるわけです。

プーチン・ロシア大統領ウクライナのデモ隊がスナイパーにより次々と射殺されていく動画がうpされる | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3198.html



ウクライナに「宣戦布告」
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304085204579415913940293416?mg=reno64-wsj



ウクライナ海軍トップ寝返る=ロシア側に忠誠誓う (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000007-jij-int


ヤルタ会談 - Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87


ヤルタってクリミア半島にあるんだね。